エントリー
コーポレートサイト

採用情報がマンガでわかる!|アオキアート工業株式会社

採用情報がマンガでわかる!|アオキアート工業株式会社

エントリー
コーポレートサイト

化粧板との出会い

「じゃじゃ~ん!」「めっちゃ良いな!」
「化粧板を使ってDIYしたんだ」「化粧板・・・?」

「家具や内装に使われる素材で・・・」「検索してみよっと・・・この会社化粧板作ってるんだって」
「これも化粧板だったのか!」「作るの楽しそうだな」

「技術も身について手に職もつくだろうなぁ・・・」
「このように化粧板を作ってるんです!」「おぉー!」

「天然木ごとに色が違うので、経験がすごく大事なんです」
「ただの板に命を吹き込むような仕事だからやりがいがありますよ」

Work life
balance

未経験OK!
天然木を使った化粧板の製造

全国の有名建築事務所、
大手ゼネコン、
著名デザイナーからの
依頼実績多数!
手掛けた製品は、
誰もが知る高級ホテルや
一流ブランドショップに
採用されています。



  • 創業52年の安定企業で、
    長期的に技術を磨き続けられる



  • 天然木の個性を最大限に活かした
    一点モノづくり



  • 業界トップクラスの技術
    基礎から学べるチャンス

エントリー
コーポレートサイト

丁寧な指導で技術を学ぶ!

入社して1年・・・「この作業も慣れてきたな・・・」「おつかれー!そろそろ調色にも挑戦するか?」「は・・・はい!!」
見本版と色合わせ 調色作業

「確認お願いします!」「んー・・・」
「完璧だ!」「ありがとうございます!」

Aokiart’s
work

チームで繋ぐ
アオキアートの仕事

Step 01

ツキ板貼り

合板などの下地材にツキ板(天然木を0.2mmほどに薄くスライスした板)を貼り付ける工程です。

樹種ごとの特徴や木目を見極めながら製作していきます。

薄い板材を裁断して貼り合わせ、プレス機で圧力をかけることで、驚くほど滑らかに大きな一枚板が完成します。

Step 02

下処理・調整

木材の表面を滑らかに整える作業です。

塗装の仕上がりを左右する重要な工程で、素材ごとのクセや木目を見極めながら、最適な状態に仕上げていきます。

この丁寧な下処理が、美しい製品づくりの土台になります!

Step 03

調色・塗装

お客様のご要望に合わせた色へ塗料を調整した後、塗装をしていく工程です。

同じ色を出すにも木の種類や表面の状態に合わせた調整をしなければいけない難しさはありますが、目指す色をぴたりと出せた時の達成感は格別です。

Step 04

仕上げ・梱包

塗装後にしっかりと乾燥させた製品の最終チェックを行う工程です。

表面の状態や仕上がりに問題がないかを丁寧に確認し、輸送時のキズや汚れを防ぐためにマスキングシートを貼って梱包します。

製品を安全にお客様の元へ届ける、大切な仕上げ作業です。

社会に役立つ
仕事とキャリアの可能性

社員旅行 ホテルのロビー「すごいだろ?」
「これ、うちの化粧板だぞ!」「」

「キレイなホテルー!」「うちの化粧板をもっと広めたいなぁ~」「営業の道も向いてるかもな?」
「いや、まずは技術を磨いていつかは・・・会社を引っ張る存在に・・・!」

Feature
ワークライフバランス
抜群の職場

仕事とプライベートの
バランスが取れる
環境づくりを
大切にしています。
あなたの成長と生活が
豊かになるよう、
全力でサポートする
職場がここにあります。



  • 残業が少なく、趣味や家族との時間も大切にできる♪



  • 明確な評価制度
    頑張りがしっかりカタチになる!



  • 資格取得支援や永年勤続表彰など、長く働ける環境が整う!



  • 家族手当や食事補助など、生活面のサポートも充実


詳細は
こちらから!

エントリー
コーポレートサイト